今回は、池袋にある銭湯『平和湯』をご紹介します。
池袋駅から徒歩5分と駅チカの銭湯で、深夜1時まで営業しており、仕事帰りや食事帰りに立ち寄るのに便利ですよ。
お風呂場自体は、あまり広くなく、お風呂がひとつあるだけのシンプルな造りになっています。
スポンサードリンク平和湯のご紹介
アクセス
平和湯は、池袋駅から徒歩5分と駅チカの場所にある銭湯です。 銭湯はビルの地下1階にある珍しい造りになっています。
こちらが銭湯の入口となります。
入浴料は、東京の一律銭湯料金の大人460円、小学生180円、未就学児80円となっています。
お風呂場
お風呂は、井戸水を沸かしていて、大きな浴槽がひとつあるシンプルな造りになっています。
お風呂の中には下から泡が出てくるバイブラや、ジェットが楽しめるスペースもありますよ。温度は42度くらいで、ちょっと子供には熱いかもしれません。
また、シャワースペースでは、無料のシャンプーとボディーソープが置いてありますよ。
歴史
戦後の昭和21年にバラックで創業し、平成5年にビル型銭湯に建て替えられました。(動画では昭和63年と言っていますが・・・)
YouTube動画
https://www.youtube.com/watch?v=6NDJekHHxVg
平和の女主人と若夫婦と、銭湯の写真家のStephanie Melanieさんが対談しながら、銭湯の歴史やお風呂について紹介している動画です。
インスタグラムの写真
#初 #ビル銭湯 #地下 は#涼しい #タイル絵 #おしゃれ #池袋 #フロント #リンスインシャンプー #ボディソープ #ドライヤー #20円 yumailさん(@o9o19771oo7)がシェアした投稿 –
けんパパ
男性 / 40代 / ジュニアソムリエ:一人旅