今回は、浦安市にある屋外プール『東野プール』をご紹介します。
ウォータースライダーはありませんが、流れるプールや25mプールで遊べる人気のプールですよ。料金も大人240円、子供80円と激安です。
スポンサードリンク東野プールのご紹介
入場料金&営業時間
東野プールは、東西線浦安駅や京葉線舞浜駅からバスで行くことができます。なお、以前は駐車場があったのですが、2018年より廃止されてしまったそうなので、ご注意を。
こちらがプールの入口となっています。入場料金は、2時間以内で、大人240円、子供80円となっています。
案内図
プールの案内図です。ウォータースライダーはありませんが、流れるプールと25mプールと、2種類の子供プールを楽しむことができます。
更衣室
男性の更衣室は、簡易のプレハブとなっていました。コインロッカーは10円で、返却されません。なお、更衣室にはシャワースペースはありませんでした。
流れるプール
流れるプールは、長さ170m、水深1.0mとなっており、浮き輪やビーチボールで遊べるようになっています。
意外と流れが速くて、浮き輪を使って、流されてみては。なお、自分が行った日は、8月最後の週末で、天気は曇りでしたが、結構混んでおり、地元の人で人気のプールだと感じました。
25mプール
25mプールは、水深0.9~1.2mとなっており、こちらは浮き輪やビーチボールは利用不可となっています。
2コースが泳ぎ専用コースで、残りのコースがフリーとなっています。
こどもプール
25mプールの隣には、水深0.5~0.6mの子供用プールがあります。こちらは、浮き輪の利用も可能となっています。
ちびっこプール
ちびっこプールは水深0.4~0.5mとなっており、浮き輪やビーチボールの利用はできますよ。
なお、子供向けの小さな滑り台などはないので、シンプルな造りになっています。
休憩スペース
プールスペースは飲食不可となっていますが、入口の近くには、休憩スペースがあり、アイスやジュースの自動販売機が置かれています。
次のページでは、インスタグラムの写真をご紹介します。
けんパパ
男性 / 40代 / ジュニアソムリエ:子供と一緒 (小学生低学年)