今回は、関西・中国地方で人気の新幹線『ひかりレールスター』を特集!
新幹線と言えば、青色という印象がありましたが、ひかりレールスターは黄色のラインが入っていて、独特ですよね。
人気のプラレール動画と、実際に走っている動画を厳選して、紹介します。
プラレール動画
【プラレール走行動画】 のぞみ、ひかりレールスター ほか
https://www.youtube.com/watch?v=q_Yht9_0m8M
ひかりレールスターや300系・500系新幹線が走っていますよ。
プラレール E1系MAX ひかりレールスター 新幹線 【かいくん3歳】
https://www.youtube.com/watch?v=hjm4myeFoos
E1系MAXとひかりレールスターを開封して、遊んでいる映像です。最近、動画投稿を始めたみたいですね。
Hikari Rail Star 700 Series Sanyo Shinkansen Bullet Train
https://www.youtube.com/watch?v=NHevmz0vHDc
プラレールではないのですが、海外の人が作ったひかりレールスターの鉄道模型の動画です。
走っている動画
山陽新幹線 ひかりRailstar 442号@東広島駅
https://www.youtube.com/watch?v=c0q1IpuBtEE
山陽新幹線で運転されている「ひかりRailstar」は2000年3月改正で登場した列車で、700系7000番台の8両編成で運転さるものを言います。
時代は流れ、700系・N700系で運転される「ひかり」の拡充、山陽~九州新幹線直通運転にともなう「ひかり」の「さくら」化により山陽新幹線内で完結する「ひかり」は激減し、700系7000番台車も次第に「こだま」運用に振り向けられ、2012年3月改正時点では同形式で運転される「ひかりRailstar」は2441A列車・ひかり442号1本のみとなってしまいました。
本動画では、東広島駅に停車する「ひかり442号Railstar」の模様をご覧いただきます
【山陽新幹線】 ひかりレールスター 新神戸にて
https://www.youtube.com/watch?v=8y_x1hc6tME
山陽新幹線・新神戸にて、ひかりレールスターを撮影した記録です。
新幹線ひかりレールスター 博多南駅 福岡県春日市 全国出張の旅
https://www.youtube.com/watch?v=OQ80zMttgps
ひかりレールスターが駅で停車している姿を先頭車両から順番に歩きながら撮影しています。
じっくり見たい子供にはオススメです。