今回は、池袋駅の隣にある椎名町にある銭湯『広の湯』をご紹介します。お風呂場のシャワースペースが壁で区切られており、脱衣場にはオシャレな化粧台があります。
まだ、実際に銭湯に入れていないので、インスタグラムの写真などを紹介しています。また、銭湯に訪問したら、記事を修正アップする予定です。
スポンサードリンク広の湯のご紹介
アクセス
広の湯は、椎名町駅から徒歩7分ほどの場所にある銭湯です。
無料の駐車場もあるので、車の人も便利ですよ。
入浴料
入浴料は、東京都の一律銭湯料金で、大人460円、小学生180円、未就学児80円となっています。
レトロ銭湯ですが、番台スタイルではなく、フロント形式なので、女性の人も安心ですね。
脱衣場
脱衣場は、木の板の床のレトロな雰囲気で、釜形ドライヤーやレトロなマッサージチェアも置いてあります。
他の銭湯とは異なり、女性の方も嬉しいオシャレな化粧台がありますよ。ただし、ドライヤーは有料ですが・・・。
お風呂場
お風呂場のシャワースペースは、壁で仕切られている珍しい造りですよ。
お風呂は、ジェットが楽しめる寝風呂や座風呂や電気風呂と、水風呂がありますよ。
なお、サウナはありません。
YouTube動画
https://www.youtube.com/watch?v=SY19Hg2PPFw
銭湯の主人と銭湯写真家のStephanie Melanieさんが対談している動画です。銭湯の歴史や設備などについて紹介して言います。
化粧台の前で撮影していますよ。
インスタグラムの写真
広の湯、南長崎 Hiro no yu _StephanieMelanie_さん(@_stephaniemelanie_)がシェアした投稿 –
口コミに、ご協力お願いします♪未会員の方は、会員登録へ(30秒)!会員の方は、ログインへ!