今回は、井の頭公園の中にあるミニ遊園地(スポーツランド)をご紹介します。井の頭公園と言えば、スワンボートに乗れる池や動物園というイメージがあるかと思いますが、実は、ミニ遊園地があるんです。
こちらの遊園地は、動物園(井の頭自然文化園)の中にあって、メリーゴーランドやコーヒーカップなどのアトラクションに乗ることができますよ。レトロな遊園地で、遊具の種類も少ないですが、未就学児の子供や小学生低学年の子供にとっては、嬉しいのではないでしょうか。
スポンサードリンク『井の頭公園 ミニ遊園地(スポーツランド)』のご紹介
ミニ遊園地へ
井の頭公園のミニ遊園地は、井の頭自然文化園の動物園(本園)の中にあります。井の頭池の場所にある動物園は水生園となっていて分園なので、ご注意を。なお、こちらで動物園の入場料金を払わないと中に入れないので、動物園と遊園地の両方を楽しんでみては。
案内図
ミニ遊園地ですが、ピンクで書かれたスポーツランドという場所にあります。
料金
ミニ遊園地のアトラクション料金は、驚異の100円となっています。子供も料金が必要ですが、激安ですよ。
しかも回数券も販売されていて、50枚の回数券は4,000円と1回あたり80円で楽しむことができますよ。
アトラクションの紹介
メリーゴーランド
遊園地の昔ながらの定番アトラクションのメリーゴーランドです。
たまには、乗り物でも。 Kei Noizmanさん(@noise_at_agharta)が投稿した写真 –
スカイバスケット
カゴが浮きながら回転するスカイバスケットです。こちらの遊園地の中では、一番の絶叫系アトラクションとなりますね・・・・。
井の頭自然文化園の遊園地。 娘よりじぃじが楽しそう(꒪⌓꒪) #井の頭自然文化園 #遊園地 #じぃじが楽しむ #娘は真顔 #都民の日 #元都民 #埼玉県民も恩恵を受けました AI ASANOさん(@itsumo.nitsukori.shioridesu)が投稿した写真 –
動物進行
動物園ならではの人気の動物の形をした乗り物に座るアトラクションです。
初対面でいきなり馬の合う、気の合うお友達と出会えることがある。それはそれは楽しそう。その度に、次また会えるといいねと話すけど、会えることはまず無い。 Ichiho Kasuyaさん(@ichiho14)が投稿した写真 –
ティーカップ
グルグル回転すると気持ち悪くなるティーカップもありますよ。
新幹線
電車好きの子供にとっては嬉しい新幹線のアトラクションです。ちなみに、新幹線はN700系ではなく、300系の形をしているのが、レトロですね。
動物園に行きたいって言ってきたものの…🐼🐨🐷結局コッチの方がイイのよね。 #動物園 #ハナコはいない #大物はいない #じじばばと一緒で入場無料 #次男は大興奮 @hanon8karenが投稿した写真 –
ミニカー乗り場
自分で運転できるバッテリーカーです。消防車など好きな車を探してみては。
最近高齢者の事故っていうニュースをよく見ますけど、「4歳児の運転」ってのもなかなかスリリングだったって事をここに報告いたします。 行きたい方向を見るのは良いけど、 アクセル全開の消防車で障害物にむかっていくのはやめなさい… Naoto Mashikoさん(@naotoo1130)が投稿した写真 –
乗り物の遊具
ミニ遊園地の周囲には、コインを入れて遊べる乗り物の遊具がたくさん置かれていますよ。
Ken
男性 / 40代 / 東京都 / おでかけ達人