今回は、伊勢神宮にある唯一の天然温泉『伊勢外宮参道 伊勢神泉』をご紹介します。宿泊のお客さんであれば、各部屋に温泉の露天風呂がついていますよ。日帰りの人も、5階にある大浴場を使うことができ、露天風呂からの景色を楽しむことができますよ。
スポンサードリンク『伊勢下宮参道 伊勢神泉』のご紹介
伊勢神泉へ
神宮神泉は、伊勢市駅の目の前にあって、外宮参道の入り口という非常にアクセスのよい場所にあるホテルにあります。
こちらから入って、エレベーターで5階まで上がります。5階のフロントで、日帰り入浴の受付を行います。入浴料は、1200円となっていて、レンタルタオルもセットになっています。
脱衣場
脱衣場は、新しい建物だけに、とても綺麗です。
内湯
内湯は、広々としたお風呂が1つあります。シャワースペースは、木桶と木の椅子になっていて、風情があります。温泉の温度は、41度くらいで、熱くも、ぬるくもない設定です。
露天風呂
露天風呂も広々としています。夜だったので、景色は見えませんでしたが、朝5時から入れるそうなので、景色を楽しみながら入っても気持ちよさそうですね。
温泉分析書
泉質は、『ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉』となっています。
休憩スペース
お風呂上りには、ホテルのフロントの横のロビーで一休みしてみては。
お風呂上りには、地元伊勢市のビン牛乳を飲んでみては。
Ken
男性 / 40代 / 東京都 / おでかけ達人:一人旅