今回は、鹿児島空港内にある無料で楽しめる足湯『おやっとさぁ』をご紹介します。こちらの足湯は、どこから温泉を運んできているのではなく、地下1500mから汲み出している源泉かけ流しの天然温泉ですよ。飛行機に乗ってむくんだ足をリラックスさせたり、飛行機待ちの時間を快適に過ごしたりでき、温泉王国鹿児島らしい嬉しいサービスですね。
スポンサードリンク天然温泉足湯『おやっとさぁ』のご紹介
足湯
鹿児島空港の1階の3番出口を出た場所に足湯があります。鹿児島空港に到着した際には気づきませんでしたが、東京に帰る時に足湯があることを発見。さっそく入ってみました。席は26席ありますが、人気なので、結構混んでいましたよ。桜島や霧島を意識した石から温泉が噴出するという演出も素敵ですよ。
手湯
足湯だけでなく、隣には手を付けられる手湯があります。
足湯の紹介
泉質は『ナトリウム-炭酸水素塩温泉』となっており、地下1500mから吸い上げているようです。アルカリ性の温泉なので、余分な角質を取ってくれて、肌がツルツルになる美肌効果がありますよ。
足湯は、平成17年にオープンして、ちょうど10年経ったとのことです。
鹿児島県の温泉スポット
足湯のまわりには、鹿児島の温泉スポットを紹介してます。温泉公衆浴場は全国1位、源泉数では全国2位、湧出量では全国3位と、鹿児島は温泉が充実してますよ。
Ken
男性 / 40代 / 東京都 / おでかけ達人:一人旅