今回は、神奈川県にあるポニー乗馬を体験できる公園や動物園を10か所を特集!
横浜市内にあるこどもの国やズーラシアだけでなく、ソレイユの丘や海老名運動公園や相模原麻溝公園や平塚総合公園やソレイユの丘など、ポニー乗馬だけでなく1日中楽しめる公園や動物園ですよ。
ポニー乗馬だけでなく、公園や動物園の他の遊びも一緒に紹介するので、週末に出かける場所の参考にしてみては。
スポンサードリンク目次
- こどもの国(横浜市)
- ズーラシア(横浜市)
- 海老名運動公園(海老名市)
- 相模原麻溝公園(相模原市)
- こどもの森わんぱくらんど(小田原市)
- ソレイユの丘(横須賀市)
- 平塚市総合公園(平塚市)
- 服部牧場(愛川町)
- 根岸森林公園(横浜市)
- 川崎競馬(川崎市)
ポニー乗馬マップ
こどもの国
こどもの国は、神奈川県でトップクラスの人気を誇る公園です。電車でも車でも行きやすいので、オススメですよ。
ポニー乗馬だけでなく、ミニ動物園や、レンタルサイクルや、ローラー滑り台や、バーベキューなど、色んな遊びができて、1日では遊びきれないほど充実しています。
ポニー乗馬
ポニー乗馬は、子供400円で楽しむことができますよ。また、隣にはミニ動物園もあるので、モルモットやヤギさんなどの触れ合いたい子供にオススメです。
ローラー滑り台
こどもの国には、たくさんの遊具がありますが、特に人気なのが、ローラー滑り台です。週末は、行列が出来ていますが、かなりオススメですよ。
ふわふわドーム
ポニー乗馬の近くには、ふわふわドームや芝生広場で遊べるようになっています。また、牧場の牛乳を使ったアイスクリームも人気ですよ。
屋外プール
夏の時期には、ウォータースライダーも楽しめる屋外プールに入れますよ。
詳しくは、『こどもの国』をご覧ください。
施設概要
施設名 | こどもの国(雪印こども国牧場) |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市青葉区奈良町700 |
電話番号 | 045-962-511 |
営業時間 | <牧場> 9:30~16:00 <ポニー乗馬> <こども動物園> |
料金 | <こどもの国入園料> ・大人:600円 ・小中学生:200円 ・幼児(3歳~):100円 <ポニー乗馬> <こども動物園> <共通券> |
公式サイト | http://www.kodomonokuni-bokujyo.co.jp/index.html |
参照サイト | http://kodomonokuni.org/ |
アクセス | <電車> ・東急こどもの国線『こどもの国駅』より、徒歩3分 |
駐車場 | 有料駐車場有(900台+750台)
<駐車料金> |
ズーラシア
ズーラシアは横浜市にある動物園です。毎週土曜日であれば、小中学生は入場料無料になるので、お得ですよ。
ポニー&ラクダ乗馬
ズーラシアでは、ポニー乗馬ができるだけでなく、ラクダの乗馬も体験できますよ。どちらも先着順なので、早めに受付をすることをオススメします。
動物
ズーラシアは動物園なので、ゾウやキリンやライオンやシロクマやペンギンなど、人気の動物たちを見ることができますよ。
アスレチック遊具
他の動物園と異なり、アスレチック遊具が充実しているのも特徴ですよ。動物を見た後には、園内の公園で遊んでみては。
インスタグラムの写真
施設概要
施設名 | ズーラシア |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市旭区上白根町1175-1 |
電話番号 | 045-959-1000 |
営業時間 | 9:30~16:30 ※入園は16:00まで |
定休日 | ・毎週火曜日(祝日の場合は、翌日休園) ・年末年始(12/29~1/1) |
料金 | <入園料> ・大人:800円 ・中高生:300円※ ・小学生:200円※ ・未就学児:無料 ※小中高生は、毎週土曜日は無料 |
公式サイト | http://www.hama-midorinokyokai.or.jp/zoo/zoorasia |
https://www.instagram.com/explore/locations/234666900/yokohama-zoological-gardens-zoorasia | |
アクセス | <バス> ・相鉄線『鶴ヶ峰駅』北口、相鉄線『三ツ境駅』北口、JR横浜線・横浜市営地下鉄『中山駅』南口より、「よこはま動物園行き」のバスで約15分。 ・『横浜駅』より、「よこはま動物園行き」のバスで約1時間(便数が少ないので、ご注意下さい。) |
駐車場 | 有料駐車場有(2,200台)
<駐車料金> |
海老名運動公園
海老名運動公園は、海老名の相模川沿いにある総合公園です。ポニー乗馬だけでなく、大型アスレチック遊具で遊べる冒険広場や、室内プールや、バーベキューができる屋外炉など、いろんな遊びが楽しめる総合公園です。
ポニー乗馬
公園内にポニーを飼育しており、100円でポニー乗馬やポニーの馬車に乗ることができますよ。また、モルモットなどの小動物に触れ合うことも出来ます。
冒険広場(大型アスレチック遊具)
ポニー乗馬だけでなく、アスレチック遊具が充実しているのも魅力ですよ。ローラー滑り台や、大型ネットジャングルジムや、ターザンロープなどで遊べますよ!
室内プール
ウォータースライダーや流れるプールはありませんが、大人400円、小中学生200円で、25mプールや幼児プールで泳ぐことができますよ。
インスタグラムの写真
施設概要
施設名 | 海老名運動公園 |
---|---|
住所 | 神奈川県海老名市社家4032-1 |
電話番号 | 046-235-7200 |
営業時間 | <ポニー乗馬> 10:00~11:30、13:30~15:30(冬季シーズン) 10:30~11:20、13:30~14:40、15:30~16:30(夏季シーズン) <室内プール> |
定休日 | ポニー乗馬:月曜日 室内プール:月1~2回程度 |
料金 | <ポニー乗馬> 100円/回 <室内プール> |
公式サイト | http://www.ebispo.jp/index.html |
アクセス | 厚木駅より、徒歩15分 社家駅より、徒歩15分 |
駐車場 | 無料駐車場有(平日500台、土日祝日650台) |
次のページでは、相模原麻溝公園やソレイユの丘や平塚総合公園などをご紹介します。
口コミに、ご協力お願いします♪未会員の方は、会員登録へ(30秒)!会員の方は、ログインへ!