今回は、横浜市にある金沢自然公園をご紹介します。
公園の中には、金沢動物園がありますが、ローラー滑り台などのアスレチック遊具や、バーベキュー広場など、動物園以外も楽しめる公園ですよ。
スポンサードリンク金沢自然公園のご紹介
概要
アクセス
金沢自然公園は、駐車場がたくさんあるので、車で行くのが便利ですよ。電車だと、金沢八景駅からバスが出ています。
なお、駐車場から動物園があるエリアまでの坂道を無料で送迎してくれるコアラ号というバスが便利ですよ。
園内マップ
左側が金沢動物園となっており、右半分が公園になっています。
こども広場
金沢動物園に行く途中で、坂を下っていくと、ローラー滑り台やアスレチック遊具で遊べるこども広場があります。
巨大ローラー滑り台
長さ100m以上で横浜市最大級のローラー滑り台です。
こちらがローラー滑り台のスタート地点です。結構スピードが出て、お尻が熱くなるので、下にシートを敷いた方がよさそうでした。
赤いローラー滑り台
黄色のローラー滑り台よりは、一回りサイズが小さい赤いローラー滑り台です。
ボルタリング遊具
ローラー滑り台で滑り終わったら、帰りは、アスレチック遊具で遊びながら、斜面を登っていくことができますよ。
一番最初には、ボルタリングの器具がついたアスレチックです。
うんてい遊具
次には、うんていのような遊具です。ここから2つのコースに分かれます。
ネットトンネル
蛇のような形をしたトンネルの中を進んでいきます。
丸太の橋
次は、ゆらゆらする丸太橋を進んでいきます。
ネット遊具
最後は、ネットのアスレチック遊具を登っていくと、ローラー滑り台のスタート地点に到着します。
輪っかの遊具
もうひとつのコースは、輪をくぐりながら、丸太の上を進んでいきます。
ネット遊具
斜面に張られたネットの上を進んでいきます。
ジャングルジム
最後は、斜面に作られたジャングルジムです。これを登ると、ローラー滑り台のスタート地点です。
インスタグラムの写真
次のページでは、バーベキュー広場をご紹介します。
口コミに、ご協力お願いします♪未会員の方は、会員登録へ(30秒)!会員の方は、ログインへ!