今回は、金沢市長町にあるレトロ銭湯『松の湯』をご紹介します。番台スタイルのレトロ銭湯ですが、お風呂場は和モダンな造りになっています。
松の湯のご紹介
松の湯へ
松の湯は、香林房の近くにある銭湯です。香林房でご飯を食べる前や観光の後に、銭湯でゆっくり休んでみては。銭湯の前には無料駐車スペースもありますよ。
男湯と女湯の入り口です。暖簾をくぐると、昔ながらの番台があって、入浴料を払います。
脱衣場
脱衣場は、昔ながらの体重計があるレトロな造りになっています。
お風呂場
レトロ銭湯ですが、富士山のペンキなどはなく、和モダンな造りになっています。シャワースペースは備え付けのシャワーとカランが付いています。
バイブラバス
お風呂の種類は全部で3種類あります。下から泡が出てくるバイブラバスがあります。
ジェットバス
普通のお風呂
サウナ
サウナは追加料金を払うと利用できます。ただ、自分は利用しませんでしたが・・・。
水風呂
休憩スペース
お風呂を出た後は、TVを見ながら休憩できるスペースもありますよ。ビン牛乳も売っているので、お風呂上りに、懐かしい牛乳を飲んでみては。
インスタグラムの写真&コメント
こーゆーとこ好きです モチナリさん(@motinarii)が投稿した写真 –
Ken
男性 / 40代 / 東京都 / おでかけ達人:子供と一緒 (年中・年長)