今回は、奥多摩にあるキャンプ場&バーベキュー場の『川井キャンプ場』をご紹介します!
川井駅からも歩いて行けるし、駐車場も広いので、アクセスが良いですよ。 また、河原も広いので、隣のBBQの客との距離も取りやすく、混雑する時期でも過ごしやすいBBQ場だと思いました。 バンガローやテントでの宿泊も出来ますが、今回は、デイキャンプ・BBQを紹介します。
スポンサードリンク川井キャンプ場のご紹介
受付
川井キャンプ場の受付です。デイキャンプであれば、駐車場代1000円と入場料1人600円と比較的リーズナブルです。 未就学児の息子は無料とのことで、ありがたいです。
売店
受付の隣には、キャンプ用品やお酒などが売っている売店コーナーとなっています。
BBQの道具で忘れ物があっても、こちらで一通りそろっている感じでした。
薪も墨も売っています。
BBQの道具を持っていなくても、こちらでレンタルできます。BBQセット(本体+鉄板+網)のレンタル料金は、1,500円です。 なお、食材も当日予約でも用意してくれるとのことで、一人前1500円(2人前以上)~3500円となっています。
トイレ
河原にはトイレはないですが、受付の近くに、水洗トイレがあります。ウォシュレット付きではないですが、清掃もきちんとされていて、女性でも気兼ねなく使えるレベルだと思います。
水洗い場
河原にある水洗い場です。
水洗い場は、お湯はでませんが、比較的綺麗な状態でした。
荷物降ろしの駐車場
荷物を降ろすために、一時的に河原の側まで、車を停めることが出来るので、便利ですよ。
河原のデイキャンプサイト
橋の下がデイキャンプ場となっています。河原の砂利のスペースが広いので、ゆったりとBBQできました。 なお、こちらのサイトは、河原での直火でのBBQも可能になっていますよ。
こちらも河原の写真です。奥には、多摩川にかかっている吊り橋が見えます。
BBQの様子です。
インスタグラムの写真
近場のオススメスポット
もえぎの湯
川井キャンプ場から一番近くにある温泉です。 近くにあるので、アクセスは良いので、川で遊んだ体を温めたい場合などに、オススメです。 ただ、個人的には、混雑していたり、塩素臭が強かったので、温泉にこだわる人には他の施設をオススメします。 詳しくは、『もえぎの湯』をご覧ください。
生涯青春の湯 つるつる温泉
こちらも車で20kmくらいの距離にある日帰り温泉です。露天風呂から渓流を見ることが出来ませんが、広々していて、木のぬくもり溢れる施設です。 詳しくは、『生涯青春の湯 つるつる温泉』をご覧ください。
瀬音の湯
秋川渓谷にある日帰り温泉ですが、露天風呂から渓流を見ることが出来、奥多摩の日帰り温泉の中では一番クオリティーが高いと思います。 ただ、奥多摩からは車で20kmと距離があるので、アクセスは悪いですよね。 詳しくは、『瀬音の湯』をご覧ください。
Ken
男性 / 40代 / 東京都 / おでかけ達人駅チカで、川沿いでバーベキューができる!
:子供と一緒 (年中・年長)