今回は、川崎市にある大師公園にある屋外プール『大師公園プール』をご紹介します。50mプールと児童プールの2つがあり、大人300円、子供100円で楽しめますよ。
また、大師公園では、わんぱく広場や子供広場の大型のアスレチック遊具で遊べるのも特徴で、プールの後も1日中遊べますよ。
スポンサードリンク大師公園プール
アクセス
大師プールは、大師公園の中にあって、京急の川崎大師駅から徒歩8分の場所にあります。
料金
料金は、大人300円、子供100円となっています。
プール
プールは50mプールと児童プールの2つを楽しむことができますよ。
50mプール
しっかり泳げる50mプールがあります。
児童プール
ひょうたんのような形をした児童プールもありますよ。
公園内の遊具など
大師公園では、屋外プールだけでなく、色んな遊びができる大型公園ですよ。
大師公園の案内図
大師プール以外にも遊びが充実で、わんぱく広場と子供広場と幼児コーナーでは遊具で遊ぶことができます。
また、芝生広場は広々としており、周囲には水遊びができるじゃぶじゃぶ池や噴水広場もありますよ。
わんぱく広場
わんぱく広場が一番遊具が充実しているエリアで、ローラー滑り台やターザンロープなどで遊べる大型アスレチック遊具がありますよ。
子供広場
子供広場では、船の形をした複合遊具や、コンクリートの小山があり、滑り台として遊んだり、お砂場遊びができるようになっています。
幼児コーナー
遊具の種類は少ないですが、未就学児の幼児が遊べる専用のスペースがありますよ。
芝生広場
わんぱく広場と子供広場の間は、広々とした芝生広場になっています。
じゃぶじゃぶ池
芝生広場の周りには、お堀のように水遊びができるじゃぶじゃぶ池のエリアとなっています。まだ、プールで遊ぶには早い幼児は、こちらのじゃぶじゃぶ池の方がオススメですよ。
噴水広場
じゃぶじゃぶ池だけでなく、噴水が出る場所で水遊びを行うことも出来ますよ。
次のページでは、インスタグラムの写真をご紹介します。
口コミに、ご協力お願いします♪未会員の方は、会員登録へ(30秒)!会員の方は、ログインへ!