今回は、江戸川区西葛西にある銭湯『小島湯』をご紹介します。りっぱな富士山のペンキ絵が描かれているレトロ銭湯ですよ。
スポンサードリンク小島湯のご紹介
小島湯へ
小島湯は、東西線の西葛西駅と都営新宿線の船堀駅の中間にある銭湯です。船堀は、温泉銭湯が3か所もあるので、銭湯激戦区ですね。
フロント
レトロ銭湯ですが、受付は番頭スタイルではなく、フロント形式になっています。
脱衣場
脱衣場は、木のぬくもりが溢れるレトロな造りになっています。天井は、それほど高くないですが、格子模様の格天井になっていますよ。
お風呂場
男湯と女湯の間に立派な富士山のペンキ絵が描かれています。無料のシャンプーとボディーソープが置いてあるので便利ですよ。
お風呂
お風呂は、昔ながらの薪で沸かしていとのことで、3つの浴槽がありますよ。真ん中のお風呂はジェットが楽しめる座風呂となっていて、下から泡が出るバイブラバスもあります。
温度は42度くらいで、少し熱いと思いましたが、入れないほどの熱さではなかったです。なお、サウナや水風呂などの設備はありません。
次のページでは、近場のオススメスポットとインスタグラムの写真をご紹介します。
口コミに、ご協力お願いします♪未会員の方は、会員登録へ(30秒)!会員の方は、ログインへ!