今回は、オシャレなエリアの広尾・西麻布にある『笄公園(こうがい)』をご紹介します。
中規模の公園ですが、ターザンロープと大きい複合遊具があるのが特徴です。また、桜の木もあるので、花見もオススメです。
スポンサードリンク笄公園の紹介
公園周辺の歴史
公園に、このあたりの歴史を伝える案内図がありました。難しい漢字の『笄(こうがい)とは、この公園附近一帯を、今はなくなった笄橋にちなんで笄町と呼んでいましたそうです。
ターザンロープ
大規模公園以外で、ほとんど見ることのないターザンロープの遊具が置いてありました。子供が大好きな遊具ですよね。 ただ、木に座るタイプではなくて、ゴムのボールに座るタイプなので、小さな子供は難しいかもしれません。
複合遊具
すべり台がある複合遊具は、普通の複合遊具よりも豪華なバージョンになっています。 まず、すべり台は、角度があるすべり台で、スリルがあります。
すべり台の右側は、ロープ渡りなどができるようになっていて、ターザンロープまで連結しています。
左側は、落ちないように渡る一本道のような遊具になっています。
お砂場
他の公園のお砂場と比べて、かなり大きいサイズでした。公園の端ではなく、真ん中にあります。
ブランコ
ブランコは4人同時に遊べる大きいサイズです。
鉄棒
3段階の高さがある鉄棒です。
トイレ
トイレも男女別に分かれています。すごくきれいとは言えないですが、水洗トイレです。
インスタグラム
Ken
男性 / 40代 / 東京都 / おでかけ達人ターザンロープなど遊具が充実!