今回は、横浜市の元町中華街にある銭湯『小山湯』をご紹介します。小さな銭湯ですが、アツ湯のお風呂と薬湯とスチームサウナを楽しめます。
元町商店街や中華街からも近いので、横浜観光のついでに立ち寄ってみては。
スポンサードリンク小山湯のご紹介
小山湯へ
小山湯は、石川町駅から徒歩3分くらいの場所にあり、マンションの1階が銭湯になっています。
小山湯の入り口です。銭湯の雰囲気とはちょっと異なるOPENのネオンが輝いていました。下駄箱に靴を入れて、番台で入浴料470円を払って脱衣場へ。
お風呂場
マンションの1階にある銭湯なので、天井は低くて、壁にはペンキ絵などはありませんでした。
シャワーは据え付け型で、無料のシャンプーとボディーソープが置かれています。また、無料でレンタルタオルを借りることができるとのことなので、本当に手ぶらでお風呂を楽しめますよ。
あつ湯のお風呂
お風呂は広々していて、10人以上入れそうでした。温度は43度くらいのアツ湯で、ジェットが出る場所も付いてます。
薬湯
薬湯のお風呂です。自分が行った時には、海洋深層水のお風呂になっていました。日替わりで変わるようです。
お風呂の温度は、40度くらいでした。
スチームサウナ
お風呂場には、追加料金なしで、スチームサウナに入ることができますよ。
ビン牛乳
お風呂上りに、ビン牛乳が売られている自動販売機があります。100円というリーズナブルな料金でした。
アーケードゲーム
銭湯では珍しく、脱衣場の中に、麻雀のアーケードゲームが置いてありました。
インスタグラムの写真
yumailさん(@o9o19771oo7)がシェアした投稿 –
Ken
男性 / 40代 / 東京都 / おでかけ達人脱衣場にアーケードゲームがある!