今回は、三浦海岸にあるホテル『マホロバ・マインズ三浦』をご紹介します。ホテルは宿泊できるだけでなく、室内プールやスパで遊べるクアパークや、温泉もついています。宿泊客はもちろん、日帰りでも遊べますよ。
『マホロバ・マインズ三浦』のご紹介
マホロバ・マインズ三浦へ
マホロバ・マインズ三浦は、三浦海岸駅の近くにあって、無料駐車場が広々しています。夏の時期には、三浦海岸での海水浴の後や、夏以外でも油壷マリンパークやソレイユの丘の後に、遊んでみるのはオススメですよ。
ウェルネスクラブの受付
ホテルの1階に、スパの入口があります。日帰り利用の場合は、入場料は、大人2,700円、小学生1,890円、未就学児無料となっています。タオルは、入場料金に含まれています。なお、13時までの利用であれば、ランチと温泉とスパの利用で、大人3,280円、小学生2,956円と割引料金で利用できます。詳しくは、マホロバ・マインズの公式サイトをご覧ください。
スパ
プールやサウナなどを楽しめるスパエリアをご紹介します。
案内図
10種類以上のプールやサウナがあるスパエリアです。それぞれのエリアをご紹介します。
メインプール
入って直ぐに、広々としたプールがあります。温度は38度程度で、暖かいプールになっています。水深110cmほどで深いので、子供一緒の方は、注意してくださいね。
ジャグジー(寝ころび湯)
メインプールの中には、寝ころびながらジャグジーを楽しめるエリアがあります。リラックスしながら、休んでみては。
ジャグジー
座って楽しむジャグジーです。背中から、ジャグジーが出てくるので、気持ち良いですよ。
打たせ湯
大量の水が打ち付けるエリアです。肩に水を当てると、気持ち良いですよ。
運動浴
広くはないですが、運動浴のプールがあります。こちらのプールは、浮輪のようなものが置いてあるので、体をプカプカと浮かべて、リラックスできますよ。
寝湯
替わり湯
一番奥に、日替わり湯があります。プールで遊んだあとには、こちらで、体を休めてみては。
幼児プール
小さな子供向けの幼児プールです。玩具が置いてあるので、子供も楽しめますよ。
岩盤浴
岩盤浴のエリアです。岩盤浴エリアは閉鎖された空間にはなっていないのですが、いろんな岩盤の種類があるので、こちらで寝ころんで、汗をかいてみては。
箱蒸し
スチームが噴出される箱の中に体を収めて、汗をかくことができますよ。
サウナ
サウナは、男女共通とサウナと、女性専用のサウナの2つがあります。広々としているので、気持ち良いですよ。
スチームサウナ
高温サウナ以外に、スチームサウナも置かれています。
Ken
男性 / 40代 / 東京都 / おでかけ達人:子供と一緒 (年中・年長)