口コミ投稿
![]() | パラオ 【ミルキーウェイ パラオ】ロックアイランドツアーで泥パック! |
|
![]() | パラオ 【パラオロイヤルリゾート】ホテルの各施設を写真付きで紹介! |
のんびりくつろげるリゾートホテル口コミ評価 5 (施設の充実度&雰囲気充実度 5 サービス・おもてなしサービス 5 コストパフォーマンスコスパ 4) :友達 :2016年7月 7月の頭に早めの夏休みを取って、パラオへ行きました。パラオロイヤルリゾートへ3泊したのですが、まずエントランスが素晴らしい。熱帯魚や海ガメが優雅に泳いでおり、ツアーの送迎の待ち時間も退屈しません。時期が良かったのか、プールもビーチも貸切状態で、場所取りの必要もなくゆったりと過ごせました。朝一、部屋から海と空を眺めつつフルーツを食べたのは至福のひと時でした。素敵なホテルだったためもう少しゆっくりと味わいたかったのですが、連日のダイビングツアーであまりホテルに滞在できなかったのが心残りです。 |
![]() | 墨田区 【すみだ水族館 東京スカイツリー】ペンギンが間近に見られる! |
時折響く不気味な音の犯人は・・・?口コミ評価 3.5 :デート :2016年5月 ソラマチに遊びに行ったついでにすみだ水族館へ立ち寄りました。こじんまりとした水族館ですが、いつも人でいっぱいになっています。ペンギンのショーを見ましたが、ペンギンよりもプロジェクションマッピングがメインかな?と思うくらい綺麗でした。ペンギンはショーが終わってからの方が楽しく観ることができました。その後、水族館を楽しんでいたら不気味な音が響きました・・・何だろうと思っていたら音の犯人を発見!オットセイの鳴き声だったのです。あの可愛い見た目に似合わずこんな大きい声が出せるのか、と笑ってしまいました。 |
![]() | 公園 【葛西臨海公園 わくわく広場】小さな子供向け遊具で遊べるエリア! |
初めてのわくわく広場で大はしゃぎ口コミ評価 5 :子供と一緒 (0~1歳) :2018年2月 葛西臨海公園はよく家族で遊びに行きます。私は公園を1周ランニング、姉と甥っ子はベビーカーでメインゲートをまっすぐ進んだ広場をお散歩するのがいつものお決まりコースです。今回は初めてわくわく広場に行ってみました。甥っ子はまだ歩けないため遊具の上にポンっと置いてあげると大喜びでした!歩けるようになったら周りの子どもと一緒に遊べるようになるため、お気に入りの場所になりそうです。遊具で遊ぶ時は目が離せないですが、はしゃぐ様子がとっても可愛いのでいつまでも見守っていられます。もう少し暖かくなったらみんなでピクニックに来たいと思います。 |
![]() | 日帰り温泉・銭湯 【大江戸温泉物語 お台場】クーポンで、一番割安に入る方法を紹介! |
お祭り気分を味わえる大江戸温泉口コミ評価 4 :友達 :2016年4月 ドライブの最終目的地として、友達4人で大江戸温泉へ立ち寄りました。ここは温泉メインの施設だと思っていたのですが、良い意味で期待を裏切られました。まずは温泉に入って一日の疲れをリセットし、その後縁日や駄菓子屋などのコーナーに行きました。大人から子どもまで沢山の人でごった返していましたが、その様子からも本当にお祭りに来ているかのような気分を味わうことができました!温泉出てからの印象が強すぎて、帰る頃には温泉の記憶が抜けてしまうほどでした。 |
![]() | 水族館 【新江ノ島水族館】イルカショーやクラゲショーを楽しもう! |
えのすいといえばクラゲです口コミ評価 5 :子供と一緒 (0~1歳) :2017年10月 クラゲ好きの私にとってはたまらない、新江ノ島水族館へ行きました。我が家では江ノ島や鎌倉方面に遊びに行った時には必ず訪れる定番スポットです。クラゲだけでこんなにスペースをとる水族館はなかなかありません!また、クラゲのショーは本当に幻想的で何度でも観たくなります。館内が暗いため甥っ子はすぐに寝てしまいましたが・・・クラゲの他にもタッチプールなど見所満載で、サクッと観て帰るつもりでしたが、結局3時間くらい滞在してしまいました。 |
![]() | テーマパーク 【東京サマーランド プール】ウォータースライダーが充実の屋外プール! |
有料の休憩スペース利用で快適に!口コミ評価 5 :デート :2017年8月 有料の屋内休憩スペースを事前に予約して行きました。お昼頃に到着したのですが、無料のスペースは人で埋め尽くされていました。遅めの時間に到着する方は有料の休憩スペースを予約するのがおすすめです。屋内は少し暑かったですが、プールの水温が冷たかったためちょうど良かったです。屋内で少し遊んでから、屋外プールへ。外はウォータースライダーや流れるプール、スーパーモンキーフロートなどいろんな遊び方ができて楽しめました!外でしばらく遊んだらぐったりしてしまったため、休憩スペースで眠ってしまいました。最後に温泉で寝転びリラックス。楽しい一日となりました。 |
![]() | 乗り物 【鬼怒川ロープウェイ】山頂で猿にエサをあげられる! |
お猿の世界は弱肉強食口コミ評価 3 :デート :2017年11月 鬼怒川の温泉旅館に泊まったついでに寄ってみました。ロープウェイって聞くとついつい乗りたくなってしまいます。山頂に着いたらまず始めに展望台へ行きました。階段は木製で下が見えるような作りになっているため、少し怖かったです。お子様は手を繋ぐか抱っこした方がいいと思います。展望台からの眺めは抜群です!のんびりとした風景を見渡せます。その後お猿さんの方へ向かったのですが、檻の中に人間が入ったような感じです。餌を貰おうと猿が檻に群がって争っている状態でした。弱肉強食の世界が垣間見えるようで面白かったです。 |
![]() | サファリパーク 【那須サファリパーク】割引クーポン比較&園内のご紹介! |
スリル満点のナイトサファリ口コミ評価 5 :友達 :2016年12月 ナイトサファリに行ってきました。ライオンバスに乗ってパーク内を周遊しました。檻の中からライオンの息遣いや鳴き声が聞こえてきて背筋が凍るくらい怖かったです。小さいお子様は泣き出してしまうのではないかと思います。サファリパークとはみんなでワイワイ楽しめるスポットだと思っていた私が間違っていました・・・サファリパーク初心者にナイトサファリは100年早かったです。最後の方で出会ったキリンのくりくりしたおめめには癒されました。スリルを味わいたい方にはナイトサファリがおすすめですが、ファミリーで楽しむには昼間が良いのではないでしょうか。 |
![]() | 乗り物 【ディズニーリゾートライン】ミッキーのデザインが素敵なモノレール! |
子どもがご機嫌になる可愛らしい電車口コミ評価 5 :子供と一緒 (0~1歳) :2018年2月 先日、甥っ子と一緒にディズニーリゾートラインに乗りました。ランチタイムはディズニーランドのレストランはどこも行列・・・。一回外に出てシェラトンホテルに行くためにリゾートラインを利用しました。甥っ子はディズニーランドのアトラクションよりも興味津々で、ミッキーの窓やつり革を次々と指さしてご機嫌モードでした。1歳くらいの子どもにとっては、リゾートラインの方がアトラクションよりもゆっくり楽しめるのかもしれないな、と思いました。 |
![]() | プール 【江戸川区スポーツセンター】室内プールも卓球もバトミントンも出来る! |
安くて綺麗なプール、入場制限にはご注意を!口コミ評価 4 :友達 :2016年7月 日頃の運動不足を解消するために江戸川スポーツセンターのプールへ行きました。ちょうど小学生達が夏休みに入った頃で、とても混雑していました。入場制限で1時間程度待つことになってしまったため、子どもたちの長期休暇の頃に行く場合はお気を付け下さい。区民プールで料金も安かったためあまり期待していなかったのですが、プールへ入ってみると想像よりも綺麗で快適に泳ぐことができました!1レーンに6人くらいは入っていましたが、皆さんマナー良く追い越していて泳ぎやすかったです。値段もお手頃なので、継続して通うのもおすすめです。 |
![]() | 横浜市 【八景島シーパラダイス アクアミュージアム】ジンベイザメやシロクマが見られる! |
夕方からも楽しめる水族館口コミ評価 5 :子供と一緒 (0~1歳) :2018年2月 先日、ナイトアクアリゾーツパス(16:00から入れるチケット)で夕方から八景島シーパラダイスに行きました。夕方から夜にかけてもショーが開催されるため、夕方から行っても楽しめるスポットだと感じました。一番面白かったのはイワシのショーで、水槽の中を群れになって縦横無尽に泳ぐ様子は圧巻の迫力です!子どもも水槽にかぶりつきになっていました。The Color of Loveというイルカのナイトショーも見に行ったのですが、屋外のためとても寒かったです。観に行く場合は防寒はしっかりと!内容は、昼間のイルカショーにプロジェクションマッピングが追加されて、幻想的な感じです。個人的な感想ですが、一匹でぷかぷか浮いているペンギンがいて可愛かったです。 |
綺麗な水色、ミルキーウェイ
:友達
:2016年7月