今回は、西永福町駅から徒歩3分くらいの場所にある『西永福公園』をご紹介します。木々が生い茂っている公園で、木製アスレチック遊具などの遊具で遊べますよ。公園内には、桜の木や銀杏の木があるので、春の花見や秋の紅葉なども楽しめそうですね。
スポンサードリンク西永福公園のご紹介
アクセス
西永福公園は、西永福町駅から徒歩3分くらいの場所にある駅チカの公園です。桜や銀杏などの木々が茂っている緑豊かな公園になっています。
木製アスレチック
西永福公園は、比較的大型の木製アスレチック遊具が置いてあるのが特徴です。大きな滑り台で滑ることができますよ。
ウンテイなどの遊びも出来るようになっています。
大型の木製アスレチックの隣には、登り棒などで遊べるサブの遊具も置いてありますよ。
また、三角形の形をしたアスレチックもあります。
ブランコ
アスレチック遊具だけでなく、ブランコなどの定番遊具でも遊べるようになっています。
鉄棒
鉄棒は、高さが2段階に分かれています。
スプリング遊具
小さな自転車のスプリング遊具が置いてあります。
お砂場
お砂場は広々としているので、お砂場好きな子供には、特にオススメですね。
家
家の形をしたコンクリートの遊具です。おままごと遊びなどに使えそうですね。
次のページでは、インスタグラムの写真をご紹介します。
口コミに、ご協力お願いします♪未会員の方は、会員登録へ(30秒)!会員の方は、ログインへ!