今回は、奥多摩にあるニジマス釣りとバーベキューを一緒に楽しむことができる『大丹波川国際虹ます釣り場』をご紹介します。 3,300円で釣り放題となっており、手ぶらで釣りもバーベキューも楽しむことができますよ。ただし、川で水遊びはできないので、ご注意を。
スポンサードリンク大丹波川国際虹ます釣り場のご紹介
アクセス
大丹波川国際虹ます釣り場は、川井駅から2kmほど離れた場所にある釣り場で、駅から歩くと25分くらいの距離にあります。
無料駐車場は200台も停まるスペースがありますよ。
料金
入漁料は一人3,300円となっていて、釣り放題となっています。エサと貸し竿は別料金となっています。
なお、6歳以上は1人3,300円となっていますが、貸し竿を1本しか借りないという条件で、子供の入漁料は免除してくれました。
貸し竿
こちらからレンタルの竿を借ります。なお、公式サイトには、貸し竿のレンタル代300円が無料となるクーポンがあるので、受付時にスマホを見せてくださいね。
釣り場
大丹波川国際虹ます釣り場は、川を石で堰き止めた場所に、ニジマスが放流されており、釣りを楽しむことができます。
また、河原には砂利のスペースもあるので、そこでテントを広げたり、バーベキューを楽しむことができますよ。
レンタルの竿を使って、釣りを行いました。息子は、なかなか釣れないので、途中から、釣りに飽きてしまい、河原で遊んでいましたが、手ぶらで釣りを楽しむことができますよ。
水がきれいで、ニジマスが泳いでいる姿を見ることができますよ。ちなみに、午前9時と午後1時に、ニジマスを放流する時間があるので、その時間がねらい目になっているようです。
釣った魚は、網に入れて川に置いておきます。残念ながら、自分と息子は、一匹も魚を釣ることが出来ず、近くの人が可哀そうだと思い、分けてもらった魚ですが・・・。
釣ったニジマスは、管理室に持ち込むと、無料で内臓を取ってくれる処理をしてくれるので、ありがたいですね。
バーベキュー
自分は、バーベキューセットを持参しましたが、こちらで鉄板を借りて手ぶらバーベキューを楽しむことも出来ますよ。 しかも、河原での直火BBQもOKとなっているので、鉄板一枚のワイルドなバーベキューを楽しめますよ。なお、炭も薪も売っているので、安心です。
屋根の下でもバーベキューができるスペースもありました。(こちらは、利用料金が必要なのかは不明でしたが・・・)
売店
釣り具や釣り餌などを打っている売店です。他にも、バーベキューで使う油や飲み物などを購入することができますよ。
トイレ
トイレですが、バーベキューやキャンプだと汚いトイレで嫌な思いをされた人もいるかと思いますが、大丹波川国際虹ます釣場は、川沿いに、綺麗な水洗トイレがありますよ。 次のページでは、インスタグラムの写真をご紹介します。
Ken
男性 / 40代 / 東京都 / おでかけ達人自分たちは連れませんでしたが
:子供と一緒 (小学生低学年)
:2017年5月