今回は、豊島区大塚にある銭湯『大塚記念湯』をご紹介します。
お風呂の種類が充実している銭湯ですが、それ以上に、脱衣場の天井に宇宙の絵が描かれていることが特徴的な銭湯です。
まだ、実際に銭湯に入れていないので、インスタグラムの写真などを紹介しています。また、銭湯に訪問したら、記事を修正アップする予定です。
スポンサードリンク大塚記念湯のご紹介
アクセス
大塚湯は、大塚駅から徒歩3分ほどの場所にある銭湯です。
銭湯料金は東京都の一律の大人460円、小学生180円、未就学児80円となっています。なお、サウナを利用したい人は、2階のサウナニュー大塚に行くことをオススメします。
脱衣場
大塚湯の脱衣場の天井には、宇宙の絵が描かれています。他の銭湯でも宇宙の絵が描かれている場所もありますが、天井一面が宇宙の絵の銭湯は珍しいですよね。
お風呂場
サウナはありませんが、水風呂も含めて、お風呂の種類が充実しています。
また、シャワースペースには、無料のシャンプーとボディーソープが置いてあります。
ジェットバス&寝風呂
ジェットバスや寝風呂などのジャグジー風呂が充実しています。
薬湯
一番端には、薬湯もありますよ。
バイブラブラバス
下から泡が出てくるバイブラバスです。
水風呂
水風呂も楽しむことができますよ。
次のページでは、インスタグラムの写真をご紹介します。
口コミに、ご協力お願いします♪未会員の方は、会員登録へ(30秒)!会員の方は、ログインへ!