埼玉・東京・神奈川と3つの都・県をまたいで走っている京浜東北線は、山手線に次いで、お子様にはなじみのある電車なのではないでしょうか。
今回は、『京浜東北線のプラレール動画と実際の車両動画』を特集!
スポンサードリンク
プラレールの動画
カプセルプラレールの京浜東北線(モーター車)が出ました【がっちゃん4歳】
https://www.youtube.com/watch?v=wV_EOn2maf8
カプセルプラレールの京浜東北線(モーター車)が出ました^
がっちゃんが持っているモーター車はスペーシア以来2個目です。
以前はレールが足りなくて一周できませんでしたが、曲線レールが増えて一周できるようになりました
ガチャガチャで出ているカプセルプラレールで遊んでいます。
がっちゃんが遊んでいる姿がとても楽しそうなので、お子様も楽しんでみてもらえると思います。
プラレールで京浜東北線発車
https://www.youtube.com/watch?v=m0A0cgdeH5U
実際に駅にいるかのような視点から映像を撮影していますよ。
プラレール電車鉄道博物館京浜東北・根岸線編(仮)
https://www.youtube.com/watch?v=aO_wpLa6QDA
プラレール電車鉄道博物館。今回は埼玉県の大宮駅から東京駅を経由して横浜駅を結ぶ京
浜東北線と横浜駅から大船駅を結ぶ根岸線の車両紹介です。京浜東北(根岸)線を走り抜 けた103系、205系、209系、209系500番台、E233系1000番台のヒ ストリーになります。
2014年3月に横浜線E233系6000番台、横浜線205系と走行動画を加えてリニューアルしたのため(仮)公開です。
歴代の京浜東北線のプラレールを紹介していますよ。
パパママの学生時代の京浜東北線など、懐かしい車両があったら、是非お子様に説明してあげてはいかがでしょうか。
京浜東北線の動画
前面展望 京浜東北・根岸線 快速 大宮行き 大船-大宮(全区間)
https://www.youtube.com/watch?v=1gnJuNb-R4E
2時間弱の長時間動画です。一括にしたのでビットレートを落としてます。
ひさびさに全区間乗りました。
この日は横浜線のダイヤが乱れてました。
並走区間はたくさんの列車に抜かれます(;^_^。
まったりお楽しみください。
小刻みなブレがあります。
トンネルや一部駅内は暗くなってます。
大船から大宮までの運転席からの見える景色を撮影しています。
2時間近い映像ですので、お子様の好きな駅の映像を見せてあげると、喜ぶのではないでしょうか。
京浜東北線上野駅 ラッシュ時の超過密運転
https://www.youtube.com/watch?v=SMbRclA45aI
ラッシュ時間で京浜東北線の列車が前の列車の発車を待っている状態です。
きりがないです。
上野駅のラッシュ時間の京浜東北線を撮影しています。
駅の案内放送や発車音が好きなお子様には、オススメです!