寝台特急として人気のサンライズエクスプレス!
東京を夜出発して、朝には出雲大社のある島根や、四国に到着できる利便性と、何といっても寝台という非日常感から、お子様連れのファミリーにも人気ですよね。
今回は、『サンライズエクスプレスのプラレール動画と車両の動画』を特集!
スポンサードリンク
プラレールの動画
サンライズエクスプレス、500系など中国・四国編
https://www.youtube.com/watch?v=sZhTTt66Oms
息子が風邪をひいたので、室内でのプラレール遊びとなりました。
今日は息子が選んだ新幹線500系・寝台特急サンライズエクスプレス285系に加え快速マリンライナー5000系?と伊予電鉄の路面電車を走らせ、なんとなく岡山~四国編としてみました。
息子が駅にいっぱい人やバスを置いてくれて協力してくれました。
サンライズエクスプレスだけでなく、500系や伊予鉄道の路面電車など、中国・四国地方をイメージしたプラレール映像ですよ。
プラレール 寝台特急サンライズ瀬戸と四国路
https://www.youtube.com/watch?v=nTsSdbAA1OI
プラレール285系寝台特急サンライズ瀬戸号を走らせました。
四国路を行く「サンライズ瀬戸号」をイメージして、途中の随所に
2000系、キハ185系などの四国の列車が登場してきます。ビッグステーションから発車していくシーンも収録しています。
(※なおEF58や、12系展望車は友情出演です(笑))
こちらの映像も、本格的なプラレールのセットを走るサンライズエクスプレスです。
サンライズエクスプレスの車両動画
寝台特急サンライズ瀬戸A寝台シングルデラックスに乗ってみた
https://www.youtube.com/watch?v=WoEryY6lZbw
サンライズ瀬戸は、東京~高松(804.7km)を9時間27分(東京→高松)~9時間42分(高松→東京)で結ぶ定期夜行列車です。その最高級クラス「A寝台シングルデラックス」に乗車してみました。この動画では「A寝台シングルデラックス」の中身をご紹介します。
A寝台シングルに実際に乗車した方の映像です。サンライズエクスレスの車内を紹介してくれています。
なかなかチケットを取るのは大変ですが、サンライズエクスプレスにのった気分を味わえる動画ですね。
JR東海&西日本 285系『寝台特急 サンライズ瀬戸・出雲』【Full HD】
https://www.youtube.com/watch?v=EL5_0-sGca0
サンライズエクスプレスが走っている姿や駅で停車&発車する映像をまとめた動画です。
サンライズエクスプレスのプラレールを買われてお子様に見せてあげると、喜ぶと思います。