今回は、港区にある『泉岳寺前児童公園』をご紹介します。ターザンロープやネットで出来たアスレチックなど普通の公園よりも遊具が充実していますよ。また、泉岳寺からも近いので、泉岳寺観光の後に公園に立ち寄ってみるのも良いかもしれませんね。
スポンサードリンク泉岳寺前児童公園のご紹介
広い公園ではないですが、遊具の種類が多いので、ご紹介します。
ターザンロープ
あまり普通の公園に置かれているのは珍しいターザンロープがあります。
ザイルクライミング
ザイルクライミングという名前だそうですが、ロープの山のようになっていて、上って遊べるアスレチック遊具です
滑り台
公園の定番の滑り台も、もちろんありますよ。
ブランコ
ブランコは、ひとつは普通のブランコですが、もうひとつは小さな子供でも座りやすい椅子型のブランコになっています。
お砂場
お砂場もあります。柵の中にベンチも置いてあるので、パパママが休みながら、お砂場で遊んでいる子供を見ることが出来ますよ。
鉄棒
鉄棒も置いてありました。
足つぼ
あまり公園で見かけたことはないですが、いろんな種類の足つぼを楽しめるエリアになっています。なぜ、児童公園にあるのかは不明ですが・・・。
水飲み場
ちょっと可愛らしい水飲み場です。
トイレ
休憩スペース
木陰で休めるベンチがありますよ。
勝手に口コミ評価
ターザンロープやザイルクライミングなど子供が喜びそうな遊具が置いてあるので、子供にとっては嬉しい公園なのでは。泉岳寺の赤穂浪士を観光した後に、立ち寄ってみることをオススメします。
総合 | ★★★☆☆ |
施設充実度 | ★★★★☆ |
雰囲気 | ★★★☆☆ |
料金 | ★★★★★ |
アクセス | ★★★★☆ |
Ken
男性 / 40代 / 東京都 / おでかけ達人