今回は、下北沢や明大前周辺の銭湯を特集!
石川湯や新寿湯や宇田川湯などの下北沢周辺のレトロ銭湯や、湯の楽代田橋や笹塚温泉栄湯などの露天風呂が楽しめる銭湯など、下北沢周辺の銭湯7か所をご紹介します。
スポンサードリンク目次
- 石川湯:下北沢駅から一番近い銭湯!
- 新寿湯:環七沿いにあるレトロ銭湯!
- 宇田川湯:富士山のペンキ絵がある銭湯!
- 湯の楽代田橋:露天風呂がある銭湯!
- 笹塚温泉 栄湯:温泉露天風呂がある銭湯!
- 八幡湯:サウナ&水風呂もある銭湯!
- 山崎湯:煙突が特徴の銭湯!
- 松原湯:富士山のペンキ絵が素敵な銭湯!
下北沢・明大前周辺の銭湯マップ
Ⅰ.下北沢駅から歩いて行ける銭湯
1.石川湯:下北沢から一番近い銭湯!
石川湯は、下北沢駅と東北沢駅の間にあって、細い路地の住宅街にある銭湯です。平日の夕方に行きましたが、地元の方でにぎわっている人気の銭湯でした。
お風呂場
お風呂場は、サウナも水風呂もなくて浴槽が1つあるだけのシンプルな造りですが、自分が行った時には地元のお客さんが10人以上もいる人気の銭湯でした。なお、無料のシャンプーとボディーソープが置いてありますよ。
詳しくは、『石川湯』をご覧ください。
施設概要
施設名 | 石川湯 |
---|---|
住所 | 東京都世田谷区北沢3-12-8 |
電話番号 | 03-3466-4305 |
営業時間 | 15:30~23:45 |
定休日 | 月曜日 (祝日の場合は、翌日) |
料金 | 大人:460円 小学生:180円 未就学児:80円 |
公式サイト | https://www.setagaya1010.tokyo/guide/ishikawa-yu/ |
アクセス | 小田急線『東北沢駅』より、徒歩5分 京王線・小田急線『下北沢駅』より、徒歩8分 |
駐車場 | 無料駐車場有(1台) |
2.新寿湯:環七沿いにあるレトロ銭湯!
新寿湯は、井の頭線の新代田駅と小田急線の世田谷代田駅の間の場所にある環七沿いの銭湯で、下北沢駅からも徒歩9分くらいで行くことができますよ。
年季の入ったマンションの1階が銭湯になっています。
お風呂場
添乗の中央が尖がっている珍しい形をした銭湯で、壁には、タイルで山をイメージしたような造りになっています。
レトロ銭湯ですが、銭湯の中は、非常に清潔で気持ち良いですよ。
お風呂
お風呂は、サウナや水風呂もなく、お風呂が1つあるだけのシンプルな造りになっています。木曜日はジャスミン湯、日曜日は生薬の薬湯が楽しめます。
また、薪でお湯を沸かしており、アツ湯が特徴の銭湯ですよ。ただ、自分が行った時には、42度くらいで適温でしたが・・。壁には、小さな富士山のペンキ絵もありますよ。なお、無料のシャンプーとボディーソープが置いてありますよ。
詳しくは、『新寿湯』をご覧ください。
施設概要
施設名 | 新寿湯 |
---|---|
住所 | 東京都世田谷区代田5-11-7 |
電話番号 | 03-3414-7872 |
営業時間 | 15:30~24:00 |
定休日 | 月曜日 (祝日、第5月曜は営業) |
料金 | 大人:460円 小学生:180円 未就学児:80円 |
公式サイト | https://www.setagaya1010.tokyo/guide/shin-kotobuki-yu/ |
アクセス | ・小田急線『世田谷代田駅』より、徒歩3分 ・京王線『新代田駅』より、徒歩4分 ・小田急線・京王線『下北沢駅』より、徒歩9分 |
駐車場 | なし |
3.宇田川湯:富士山のペンキ絵が素敵なレトロ銭湯!
宇田川湯は、下北沢駅の隣の新代田駅から徒歩7分ほどで、下北沢駅からも歩いて15分ほどの場所にある昔ながらのレトロ銭湯です。
お風呂場
お風呂場は天井が高くて、富士山のペンキ絵が描かれています。絵をよく見てみると、JALと思われる飛行機が飛んでいるのも、遊び心があって素敵ですよね。
レトロ銭湯ですが、脱衣場もお風呂場もとても綺麗な銭湯ですよ。
お風呂
お風呂は、薪で沸かしており、2種類の浴槽があります。
手前のお風呂が備長炭風呂となっていて温度が42~43度くらい、奥のお風呂がボディージェットとハイパージェットの2種類のジェット風呂になっており温度は44~45度くらいのアツ湯になっていますよ。
詳しくは、『宇田川湯』をご覧ください。
インスタグラムの写真
施設概要
施設名 | 宇田川湯 |
---|---|
住所 | 東京都世田谷区羽根木1-14-11 |
電話番号 | 03-3328-2574 |
営業時間 | 15:50~24:30 |
定休日 | 月曜日 |
料金 | 大人:460円 小学生:180円 未就学児:80円 |
公式サイト | https://www.setagaya1010.tokyo/guide/udagawa-yu/ |
アクセス | 京王線『代田橋駅』より、徒歩5分 京王井の頭線『東松原駅』より、徒歩9分 京王線・小田急線『下北沢駅』より、徒歩13分 |
駐車場 | 無料駐車場有(1台) |
次のページでは、笹塚や代田橋など京王線沿いの銭湯をご紹介します。
口コミに、ご協力お願いします♪未会員の方は、会員登録へ(30秒)!会員の方は、ログインへ!