今回は、品川区にある屋外プール『品川区民公園屋外プール』をご紹介します。2016年にリニューアルして、新しくて綺麗なプールに生まれ変わっています。
子供用プールが充実していて、他の公営プールにはない水が落ちてくる巨大なバケツが人気ですよ。また、25mプールもあるので、泳ぎたい人にもオススメです。
公園内には、ふわふわドームやローラー滑り台などの遊具が充実している他、しながわ水族館やレンタル自転車があるので、1日遊べますよ。
スポンサードリンク品川区民公園屋外プール
アクセス
品川区民公園プールは、しながわ区民公園の中にある屋外プールです。
最寄駅は、京急の立会川駅で、徒歩10分となっています。なお、大井町駅からしながわ水族館の無料バスを利用することも出来ますよ。
利用料金
利用料金は、以下のようになっています。なお、オムツ離れが出来ていない幼児は利用不可となっているので、ご注意を。
- 大人:400円
- 中学生:200円
- 小学生:100円
- 未就学児:無料
営業時間
しながわ区民公園プールは、1日3回の利用時間に分かれており、入れ替え制となっています。
- 午前の部:9:30~12:30
- 午後の部:13:15~16:15
- 夜間の部:17:00~20:00
※夜間の部は、8月31日までの水・土・日曜日のみ
案内図
品川区民公園屋外プールは、25mプール&変形プールと、子どもプールの2種類のプールで遊べますよ。
25mプール&変形プール
しっかり泳げる25mプールがあり、身長120cm以上の小学生から利用可能です。
25mコースの隣には、水深0.8mほどの変形プールがあって、小さな滑り台も付いていますよ。
幼児プール
幼児プールには、他の屋外プールの幼児プールとは異なり、楽しいアトラクションが付いています。
東京サマーランドなどの遊園地のプールで見かける大きなバケツから水が落ちてくるアトラクションがあるので、水の勢いを体で感じてみては。
また、小さな子供用の滑り台もありますよ。
次のページでは、遊具広場などしながわ区民公園のプール以外の遊び場をご紹介します。
口コミに、ご協力お願いします♪未会員の方は、会員登録へ(30秒)!会員の方は、ログインへ!