今回は、神奈川県厚木市の七沢温泉にある小さなキャンプ場『TINY CAMP VILLAGE(タイニーキャンプビレッジ)』をご紹介します。
4サイトしかない小さな隠れ家的なキャンプ場で、小さな沢沿いにある雰囲気の良く、2017年にオープンしたばかりの新しい施設です。
6月には、天然のホタルを楽しむことができるほか、隣にはアスレチック施設のTree Cross Adventureがあり、歩いて5分で日帰り温泉が楽しめる七沢荘があり、セブンイレブンも徒歩10分以内にあるので、非常で人気のキャンプ場です。
スポンサードリンクTINY CAMP VILLAGEのご紹介
アクセス
タイニーキャンプビレッジは、厚木市の七沢温泉にある小さなキャンプ場です。
青い小さな小屋が受付になっています。
予約&料金
料金はデイキャンプで1人1,000円、宿泊の場合1泊1人1,500円となっています。
予約は公式サイトから受け付けていますが、自分が行った時には4か月先まで週末は全て予約が埋まっているそうです。
早めに予約することをオススメします。
サイト
サイトは、全部で4サイトしかない隠れ家的なキャンプ場で、車も駐車できるオートキャンプ場となっています。
広さは7m×7mくらいとのことで、隣との間隔もあって、落ち着いた雰囲気ですよ。
なお、レンタルテントやバーベキューセットなどもあるので、キャンプ用具を持っていない人も楽しめますよ。
沢
キャンプサイトの隣には、小さな沢があり、水が流れています。
6月頃には、天然のホタルが楽しめるそうです。
トイレ
写真を撮り忘れましたが、赤い小さな小屋がトイレになっていて、男女別で水洗トイレなので、女性の方も利用しやすいのでは。
かき氷屋
受付の青い小屋は、かき氷屋さんになっています。
キャンプ場のオーナーの方が、かき氷を作ってくれます。もともと、キャンプ場がある場所は、天然氷を作っていた場所とのことで、かき氷と所縁がある場所なんですね。
写真がぶれてしまっていますが、息子が食べたブルーベリーのかき氷で、400円でした。
フリースペース
古びた建物は、フリースペースとなっている他、ピザを食べられたり、ピザつくり体験もできるそうです。
このような内装になっています。
近場のスポット
七沢荘(七沢温泉)
キャンプ場で気になるのが、トイレとお風呂ですが、TINY CAMP VILLAGEでは徒歩5分以内に、日帰り温泉に入れるという最高のロケーションです。
七沢温泉は、大人1,000円、子供700円で、内風呂と露天風呂の両方が楽しめますよ。
Tree Cross Adventure(アスレチック)
キャンプ場の隣には、安全器具を付けて、木の上での本格的なアスレチックを体験できるツリークロスアドベンチャーがあります。
高さ15mでのアスレチックや、空中ブランコのように森の中を疾走できるジップラインなど、子供だけでなく、大人も楽しめる本格的なアスレチック施設がありますよ。
ZUND BAR
キャンプ場から歩いて10分ほどの場所に、東京都内で人気のラーメン店AFRIの本店(ZUND BAR)があります。
偶然入ったのですが、AFRIという名前は、阿夫利山(大山)に由来しているとのことで、こちらの場所でAFRI店舗のラーメンのスープなどを仕込んでいるそうです。
セブンイレブン厚木七沢北店
写真はありませんが、徒歩10分以内の場所に、セブンイレブン厚木七沢北店があるので、お酒を飲んで足りなくなった時など、歩いていくことができますよ。
Ken
男性 / 40代 / 東京都 / おでかけ達人アスレチックと一緒に楽しめる!
:子供と一緒 (小学生低学年)
:2018年5月