今回は、東京都でもトップクラスに人気の屋外プール『としまえん』をご紹介します。本格的なウォータースライダーや、流れるプールや、波のプールなどが充実していて、1日中遊べますよ。公営のプールと比較すると、料金は高いですが、それだけの価値があるので、オススメですよ。
『としまえんプール』のご紹介
としまえんへ
西武線もしくは大江戸線『豊島駅』で降りると、すぐに『としまえん』の入口があります。
こちらが、としまえんの入口となります。料金は、入場料+プールで、大人4,000円、110cm以上の子供3,000円、110cm未満の子供2,000円となっています。アトラクション乗り放題もセットにすると、大人4,500円、110cm以上の子供3,500円、110cm未満の子供2,900円となっています。なお、割引クーポンですが、としまえんのメール会員になると300円割引となるので、登録をオススメします。詳しくは、『メール会員募集』をご覧ください。
プール入口
プール案内図
としまえんのプールは、たくさんのウォータースライダーを楽しめるハイドロポリスエリアと、流れるプールと、波のプールと、キッズプールと、アトラクションで遊べるふわふわウォーターランドがあります。それぞれのエリアを写真付きで紹介します。
ハイドロポリス(ウォータースライダー)
としまえんのウォータースライダーは、3つのタワーに分かれて、全部で9種類のウォータースライダーが楽しめるようになっています。
インナーチューブタワー(B TOWER)
チューブにのって、ウォータースライダーを滑り降りるリバーターンスライダーです。一人乗りと2人乗りのチューブがあるので、好きな方を選んでくださいね。こちらは、600円の追加料金を払う必要があるので、列に並ぶ前に、チケットを購入してください。
ボディーライドマウンテン(A タワー)
全部で4種類のウォータースライダーが楽しめるAタワーです。こちらのウォータースライダーは、チューブを使わないので、追加料金は不要ですよ。
スピードライド&アクアチューブライダー(TOWER C)
一番スリルがある上級者向けウォータースライダーのCタワーです。スピードライドは、白いスライダーで、真っすぐに滑り降り、一番スピードが出ますよ。自分もやりましたが、しぶきで目を開けられず、かなりのスピード感がありました。こちらは追加料金なしで、遊ぶことができますよ ウォータースライダーのスタートポイントです
ハイドロポリスエア
としまえんの入口からプールに向かう途中に見えるハイドロポリスエア。高さ11mから一気に滑り降りるアトラクションです。こちらを利用するには、ハイドロポリスリストチケット(600円)を購入する必要があります。自分が行ったときは、強風でサービス停止となっていたので、体験できませんでしたが・・・。
次のページでは、流れるプールや波のプールをご紹介します。
Ken
男性 / 40代 / 東京都 / おでかけ達人:子供と一緒 (年中・年長)
Ryos
男性 / 20代 / 東京都 / ジュニアソムリエ目玉はウォータースライダーです
:友達
:2016年8月