今回は、北千住にある銭湯『梅の湯』をご紹介します。北千住駅の直ぐ近くにある銭湯で、富士山のペンキ絵が楽しめるレトロ銭湯ですよ。 北千住は、タカラ湯や大黒湯などレトロ銭湯の密集地帯なので、銭湯巡りをしてみては。
まだ、実際に銭湯に入れていないので、インスタグラムの写真などを紹介しています。また、銭湯に訪問したら、記事を修正アップする予定です。
スポンサードリンク梅の湯のご紹介
アクセス
北千住駅から徒歩1分と言う好アクセスの場所にあります。昔ながらの宮造りの立派な銭湯で、昭和30年に建てられているそうです。
レトロ銭湯ですが、受付は番台ではなく、フロント形式なっています。入浴料は、大人460円、小学生180円、未就学児80円となっています。
脱衣場
脱衣場も天井が高くて、開放感がある造りになっています。
お風呂場
お風呂場には、立派な富士山のペンキ絵があります。 シャワースペースには、無料のシャンプーとボディーソープが置いてあります。
なお、お風呂は井戸水を沸かしており、アツ湯とのことです。
次のページでは、インスタグラムの写真をご紹介します。
口コミに、ご協力お願いします♪未会員の方は、会員登録へ(30秒)!会員の方は、ログインへ!