今回は、新宿区四ツ谷にある銭湯『若葉湯』をご紹介します。 レトロな銭湯で、お湯は激アツの素朴な銭湯です。童話の世界のようなタイル画が特徴ですよ。
残念ながら、2017年に閉店しました。
スポンサードリンク『若葉湯』のご紹介
若葉湯へ
若葉湯は、四ツ谷駅から歩いて、10分ほどの場所にあります 銭湯の入り口自体が、レトロな雰囲気を醸し出しています。特に、隣のコインランドリーの鄙びた看板も素敵ですよ。
脱衣場
レトロ銭湯ですが、受付は番台ではなく、フロント形式になっています。入浴料は大人460円、小学生180円、未就学児80円となっています。
脱衣場は、木の板の床で、レトロな雰囲気が漂っています。
お風呂
お風呂は、井戸水を沸かしていて、アツ湯になっています。温度計を見ると46度となっていたので、東京の銭湯の中でも熱い方だと思います。
童話の世界に出てきそうなタイル画は、子供が喜びそうですね。
お風呂は、バイブラバスと薬湯となっています。ただ、自分が行った時には、薬湯に何も入っていないように見えましたが・・・。 次のページでは、インスタグラムの写真をご紹介します。
口コミに、ご協力お願いします♪未会員の方は、会員登録へ(30秒)!会員の方は、ログインへ!