今回は、山梨のブドウ狩りの中でも珍しいシャインマスカットの食べ放題ができる『宮本農園』をご紹介します。スーパーマーケットなどだと、1房1,000円程度の高級ブドウであるシャインマスカットは、なかなかブドウ狩りの食べ放題では提供されていないことが多いですが、期間や人数限定ですが、シャインマスカットの食べ放題が体験できますよ。シャインマスカット好きな人には、特に、オススメです。
スポンサードリンク宮本農園のご紹介
宮本農園へ
山梨のブドウ狩りには、毎年来ているのですが、今年は、息子の大好きなシャインマスカットの食べ放題にチャレンジしたいと思い、ネットでググってみると、シャインマスカットの食べ放題をやっている農園は、ほとんどないことが判明。その中で、公式サイトでは、予約満員との記載されていたのですが、『ダメもと』で当日に電話してみると、キャンセルが出たので、ブドウ狩りができるとのこと。早速、宮本農園へ。場所は、笛吹川フルーツ公園から2kmくらいの場所にありますよ。
受付にて、大人2000円、子供1000円を払って、早速、ブドウ狩りへ。農園には、農園の方の車に乗って、案内していただけます。
景色
丘陵にあるので、ブドウ畑の前は、壮大な景色を楽しむことができますよ。
ブドウ狩り
ブドウ畑は、シャインマスカット1種類のみで、他の農園と比べると、小規模な印象です。40分食べ放題となっています。農園の方にお話をお伺いすると、緑よりも黄色のブドウを選ぶと、より甘いとのこと。黄色のブドウは、市場には出荷できないので、ブドウ狩りに来ないと、食べられないとのことでした。
息子も、慣れた手つきで、ブドウをカットします。
椅子に座って、早速食べます。ただ、食べ放題だからと言って、たくさん食べられる訳でなく、結局、息子と2人で、2房しか食べられませんでした。結果的には、食べ放題で、お得だったわけではないのが、残念ですが、シャインマスカット食べ放題という夢を見ることができました。
持ち帰り
持ち帰りのシャインマスカットは、自分で切っても、お店で並んでいるのを購入するのでも、どちらでもOKだそうです。自分は、2房を持ち買って、1600円でした。
お店の様子です。大房だと、2,000円とのことです。
さくらんぼ
6月にはサクランボ狩りもしているそうです。こちらも、事前の予約で、すぐに満員になってしまうそうなので、早めに予約をしてくださいな。
インスタグラムの写真
. . 山梨でさくらんぼ狩り 🍒 . #山梨#さくらんぼ狩り#宮本農園 #dayoff#cherry#family#👨👩👧👧#💓#🍒 aさん(@a_0316)が投稿した写真 –
Ken
男性 / 40代 / 東京都 / おでかけ達人:子供と一緒 (年中・年長)
Ryos
男性 / 20代 / 東京都 / ジュニアソムリエ貴重な農園
:子供と一緒 (年中・年長)
:2016年9月