今回は、足立区島根にある銭湯『大和湯』をご紹介します。細い路地の先にあるレトロ銭湯で、草津温泉の薬湯を楽しめますよ。
まだ、実際に銭湯に入れていないので、インスタグラムの写真などを紹介しています。また、銭湯に訪問したら、記事を修正アップする予定です。
スポンサードリンク大和湯
アクセス
大和湯は、西新井駅から徒歩12分ほどの場所にあります。写真のように、建物の間の細い路地の先にある銭湯ですよ。
レトロ銭湯ですが、番台ではなく、フロントで入浴料を払います。入浴料は、大人460円、小学生180円、未就学児80円となっています。
脱衣場
脱衣場は、高い天井が格子模様の格天井となっており、また、釜型ドライヤーなどあって、レトロな雰囲気が漂っています。
お風呂場
お風呂場は、富士山のペンキ絵などはなく、岩の庭のような造りになっています。
なお、無料のシャンプーとボディーソープが置いてあります。
お風呂は、名物の草津温泉の薬湯と、ジェット風呂の2つの浴槽を楽しむことができますよ。
インスタグラムの写真
足立区内の銭湯がハーブ湯な今日、島根の名湯、大和湯さんに来ました。ハーブ湯がなんとまあ、真っ黒。草津温泉とのW薬湯で儲けましたよ!#銭湯go #大和湯 #足立区 ぷら(銭湯大好きITドカタおじさん)さん(@pratto)がシェアした投稿 –
Ryos
男性 / 20代 / 東京都 / ジュニアソムリエ入口が少しわかりづらいです
:子供と一緒 (年中・年長)
:2017年10月