今回は、市川市の元八幡にある銭湯『柳湯』をご紹介します。
富士山のペンキ絵のあるレトロ銭湯ですが、お風呂の種類は充実しており、サウナも付いていて、スーパー銭湯のようですよ。
元気の湯と長寿の湯という2種類のお風呂場があり、男女日替わりで入れ替えとなっています。
なお、まだ実際に銭湯には行けていないので、概要のみご紹介します。
スポンサードリンク柳湯のご紹介
アクセス
柳湯は、本八幡駅から徒歩7分ほどの場所にあります。
長寿の湯
お風呂場は、男湯と女湯の中央に、富士山のペンキが描かれています。
ジェット風呂
座風呂やボディージェットや打たせ湯や電気風呂など、体のコリをほぐせる色んな種類のお風呂が楽しめます。
薬湯
隣には、薬湯もありますよ
サウナ
長寿の湯には、高温サウナがあります。
水風呂
サウナの後にクールダウンできる水風呂もありますよ。
元気の湯
元気の湯は、スチームサウナが楽しめるお風呂場です。
お風呂
元気の湯は、中央に大きなお風呂があります。
サウナ
サウナはスチームサウナになっています。
口コミに、ご協力お願いします♪未会員の方は、会員登録へ(30秒)!会員の方は、ログインへ!