今回は、横浜関内にある近代建築の建物『横浜銀行協会(旧横浜銀行集会所)』をご紹介します。
横浜市認定歴史建築物には指定されていませんが、横浜関内周辺の近代建築巡りをしている人には、オススメの建物ですよ。
スポンサードリンク横浜銀行協会のご紹介
横浜館内の近代建築の地図
横浜銀行協会は、関内の近代建築が集中している国道133号線沿いにある建物です。
電車だと、みなとみらい線馬車道駅から徒歩すぐの場所にあります。
横浜銀行協会の建物の概要
横浜銀行協会の建物は、昭和12年に、国会議事堂の建設を統括した大倉喜邦と林豪蔵によって建築された建物です。
関内周辺の近代建築は、当初の目的のまま使われている建物が少ないですが、横浜銀行協会の建物は、当初の目的のまま、現役で使われています。
入口
建物の中には入れませんが、入り口を見ることができますよ。
口コミに、ご協力お願いします♪未会員の方は、会員登録へ(30秒)!会員の方は、ログインへ!