今回は、横浜市にある温泉銭湯『横浜天然温泉くさつ』をご紹介します。470円で入れる銭湯ですが、スーパー銭湯クラスの施設の充実度を誇っているので、とても満足度が高い温泉ですよ。
スポンサードリンク『横浜天然温泉くさつ』のご紹介
横浜天然温泉くさつへ
『横浜天然温泉くさつ』は、京急『井土ヶ谷駅』から徒歩4分という好アクセスの場所にある温泉です。
施設の1階には、無料駐車場も完備していますよ。
温泉料金
お風呂のみの利用であれば、銭湯料金の大人470円で入ることが出来ます。サウナも入る場合には、大人平日720円、休日770円となってます。
更衣室
受付でカギをもらって、さっそく着替えます。
お風呂の紹介
黒湯&ジャグジー風呂
内湯は、全部で4つもお風呂があるので、紹介します。メインの黒湯の内湯は、広々していて8人くらいは入れそうな広さです。隣には、丸いジャグジー風呂がありますよ。
温泉水風呂
水風呂は、普通の水ではなく、黒湯を使った贅沢な水風呂です。サウナや温泉で火照った体をクールダウンしてみては。
内湯
白湯の広々としたお風呂があり、ジャグジーや電気風呂を楽しめるようになっています。
檜風呂
露天風呂ではないですが、外の風を感じられる檜風呂です。こちらも広々としているので、ゆっくり体を休めることが出来ますよ。
岩風呂
自分が入った方のお風呂場には温泉の岩風呂はありませんでしたが、檜風呂がないお風呂場には黒湯の岩風呂があるようです。
サウナ
追加料金を払えば、サウナも利用できますよ。温泉水風呂とサウナの往復を楽しんでみては。
温泉分析書
泉質は、『ナトリウム-炭酸水素塩冷鉱泉(弱アルカリ性・低張性・冷鉱泉)』となっています。温泉は、横浜でよく見られる黒湯になっていて、太古の植物が溶けた『腐植質』がお風呂上りの体をホカホカにしてくれる冷え性解消効果があるそうです。また、弱アルカリ性の泉質は余分な角質を溶かしてくれて、保湿成分のメタケイ酸が入っているので、美肌効果も期待できますよ。
次のページでは、休憩スペースや食事処をご紹介します。
Ken
男性 / 40代 / 東京都 / おでかけ達人:一人旅