今回は、横浜市にある屋外プール&屋内プールを特集!
こどもの国や横浜プールセンターなどの屋外プールや、日産ウォーターパークやふれーゆなどの室内プール(屋内プール)など全42施設をご紹介します。
スポンサードリンク目次
横浜市のプールマップ
Ⅰ.横浜市の人気屋外プール5選
1.こどもの国プール:3歳からウォータースライダーで遊べる!
横浜の屋外プールで、圧倒的な人気のこどもの国の屋外プールです。入園料込みで、大人1,100円、小中学生450円と、他の公営プールよりは少し高めですが、1日中遊べるオススメのプールです。
緑色のウォータースライダーは、大人と一緒なら3歳から滑ることができますよ。
他にも斜面を活かしたスライダーで、まっすぐ下に降りてくる迫力満点のスライダーもありますよ。
ウォータースライダー以外にも、深さの異なるキッズプールがあるので、子供の身長に合わせたプールで遊んでみては。
また、プール以外にも、ローラー滑り台など、公園の遊具も充実なので、朝早くから1日遊んでも、遊び足りないほどです。
詳しくは、『こどもの国 屋外プール』をご覧ください。
施設概要
施設名 | こどもの国屋外プール |
---|---|
住所 | 横浜市青葉区奈良町700 |
電話番号 | 045-961-2111 |
営業時間 | 10:00~16:00 |
定休日 | <オープン期間> ・7月13日~9月3日 <休場日> |
料金 | <プールセット(入園料+プール)> ・大人:1,100円 ・小中学生:450円 ・3歳以上:350円 |
公式サイト | http://www.kodomonokuni.org/sports/pool.html |
https://www.instagram.com/explore/locations/29857530 | |
アクセス | こどもの国駅から、徒歩3分 |
駐車場 | 有料駐車場有 |
2.横浜プールセンター(マンモスプール):巨大な流れるプールで遊べる!
横浜プールセンター(マンモスプール)は、根岸駅から徒歩8分くらいの場所にある人気の屋外プールです。
ウォータースライダーはありませんが、大きな流れるプールで遊べますよ。
また、幼児用プールも充実しており、小さな滑り台でも遊べるようになっています。
詳しくは、『横浜プールセンター』をご覧ください。
施設概要
施設名 | よこはまプールセンター |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市磯子区原町14-1 |
電話番号 | 045-761-1948 |
営業時間 | 9:00~17:00 (最終受付16:00) |
定休日 | 開園期間(平成29年) ・7月8日~9月3日 ※開園期間中は、無休 |
料金 | <入場料> ・大人:800円 ・子供:200円 ※子供は、3歳~中学生 <回数券> |
公式サイト | http://www.yspc.or.jp/yokohama_p_ysa/ |
アクセス | <電車> ・JR根岸線『根岸駅』より、徒歩8分 <電車&バス> |
駐車場 | 有料駐車場有(110台)
<駐車料金> |
3.保土ヶ谷公園プール:2種類のウォータースライダーで遊べる!
保土ヶ谷公園プールは、相鉄線星川駅、和田町駅から歩いて行ける屋外プールです。流れるプールはないですが、2種類のウォータースライダーや遊具プールなど、子供が遊べるプールが充実しています。
2種類のウォータースライダーです。高低差はあまりありませんが、ウォータースライダーで遊べる珍しいプールですよ。
子供向けプールも3種類あって、噴水プールや小さな滑り台があったりと、水遊びをしたい子供が楽しめるようになっています。
もちろん、25mプールもあるので、泳ぎたい人も満足できますよ。また、保土ヶ谷公園には、ロング滑り台などの遊具も充実しているので、プールの後も遊べるようになっています。
詳しくは、『保土ヶ谷公園プール』をご覧ください。
インスタグラムの写真
施設概要
施設名 | 保土ヶ谷公園プール |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市保土ケ谷区花見台4-2 |
電話番号 | 045-333-5515 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | <営業時期> ・7月第2週~8月末 |
料金 | ・大人:310円 ・子供:110円 |
公式サイト | http://www.kanagawa-park.or.jp/hodogaya/pool.html |
https://www.instagram.com/explore/locations/342190070/ | |
アクセス | ・JR保土ケ谷駅西口より横浜駅西口行きまたは保土ケ谷駅行き循環(25系統)バス10分、保土ケ谷野球場前下車 ・横浜駅西口より保土ケ谷駅西口行き(14番のりば25系統)バス30分、保土ケ谷野球場前下車 横浜市営バス 経路時刻表検索 ・相鉄線星川駅より保土ケ谷駅西口行き(25系統)バス7分、保土ケ谷野球場前下車 ・相鉄線星川駅・和田町駅より徒歩15分 |
駐車場 | 有料駐車場有(大型10台 普通384台(臨時368台)[内身障者用7台]
<駐車料金> |
4.菊名池プール:流れるプールで遊べる妙蓮寺駅チカの屋外プール!
菊名池プールは、東横線妙蓮寺駅から徒歩5分の場所にある屋外プールです。
他の公営プールと比較すると、大人1時間300円なので、ちょっと高めですが、流れるプールで遊ぶことができますよ。また、流れるプールの中島には、25mプールもあるので、悲痛に泳ぎたい人も満足ですよ。
ゾウさんの滑り台はありませんが、子供用プールや、オムツが取れていない赤ちゃんでも遊べるビニールプールもありますよ。
詳しくは、『菊名池プール』をご覧ください。
インスタグラムの写真
施設概要
施設名 | 菊名池公園プール |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市港北区菊名1-8-1 |
電話番号 | 045-431-6921 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | <オープン期間> ・7月8日~9月3日(2017年) |
料金 | 大人:800円(1回)もしくは300円/時間 子供:300円(1回)もしくは100円/時間 |
公式サイト | http://www.yokohama-pool.jp/construction/kikunaike.html |
https://www.instagram.com/explore/locations/4386760/ | |
アクセス | 妙蓮寺駅より、徒歩5分 |
駐車場 | なし |
5.元町公園プール:50mプールで泳げる屋外プール!
横浜山手にある元町公園プールです。他の屋外プールと異なり、50mプールがあるだけのプールです。
子供と一緒に遊ぶよりは、大人が行くのにオススメなプールですね。
詳しくは、『元町公園プール』をご覧ください。
インスタグラムの写真
施設概要
施設名 | 元町公園プール |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市中区元町1-77-5 |
電話番号 | 045-651-7123 |
営業時間 | <デイ> 9:00~18:00 <ナイター > |
定休日 | <オープン期間> ・7月第1週土曜日~9月第2週日曜日 |
料金 | デイタイム:200円/時間 ナイトタイム:300円/時間 |
公式サイト | http://www.hamapoo.marusei-fep.jp/motomachi/ |
参照サイト | https://www.hamaspo.com/search/institution_result?inst_id=103 |
https://www.instagram.com/explore/locations/556987/ | |
アクセス | 元町中華街駅より、徒歩8分 |
駐車場 | なし |
次のページでは、横浜の人気室内プール5選をご紹介します。
口コミに、ご協力お願いします♪未会員の方は、会員登録へ(30秒)!会員の方は、ログインへ!